2006年09月21日 (木) 23:01 | 編集
秋らし~い季節になってきましたね!
朝夕の冷え込みは10月中旬並みの広島です。
さみ~って(笑)
そういや先月観にいった「かもめ食堂」が
もう来週にはDVD化ですよ!
その次の週にはRENTとプロデューサーズもだし!
芸術の秋、じわじわとまりりんの元にもやってきてます♪
きゃっきゃっ♪
秋だろうと何だろうとツイツイ暇を見つけては足を運んでしまうのが近所の本屋の絵本コーナー、
テーブルも用意されていて図々しくも立ち読みを通り越して座り読みしては買わずに帰る・・・を繰り返させてもらってます、
すみませ~ん(笑)
昔から絵本が好きだったまりりん、
妹も好きなんだけど
「印象に残った絵本」について話すと
全然違うんだよね~、これが(笑)
たとえばまりりんが好きな絵本
11ぴきのねことあほうどり
内容はともかく、話の中にでてくるほっくほくのコロッケの絵がたまらんかったな~(笑)
そしてねこのマヌケ具合にゲラゲラ笑ってた記憶がww
一方妹は
林明子シリーズが好きみたい。
こういうやわらか~いタッチの絵本が好きみたい♪
もちろんまりりんもこの絵本大好きだったよ~☆☆☆☆
絵本って内容も楽しいけど何度も読むだけで自分の経験の1つになって
自分だけが共有している特別な体験記みたいになるんだよね。
そんなやさしい絵本が好きだった妹も
今日は汗だくで塾から早めに帰宅し
まりりんの部屋で「不信のとき」の最終回に食いついていたのでした。
人の嗜好の変化、成長ってすげーな!って思いました。
やれやれ・・・(苦笑)
朝夕の冷え込みは10月中旬並みの広島です。
さみ~って(笑)
そういや先月観にいった「かもめ食堂」が
もう来週にはDVD化ですよ!
その次の週にはRENTとプロデューサーズもだし!
芸術の秋、じわじわとまりりんの元にもやってきてます♪
きゃっきゃっ♪
秋だろうと何だろうとツイツイ暇を見つけては足を運んでしまうのが近所の本屋の絵本コーナー、
テーブルも用意されていて図々しくも立ち読みを通り越して座り読みしては買わずに帰る・・・を繰り返させてもらってます、
すみませ~ん(笑)
昔から絵本が好きだったまりりん、
妹も好きなんだけど
「印象に残った絵本」について話すと
全然違うんだよね~、これが(笑)
たとえばまりりんが好きな絵本
11ぴきのねことあほうどり
内容はともかく、話の中にでてくるほっくほくのコロッケの絵がたまらんかったな~(笑)
そしてねこのマヌケ具合にゲラゲラ笑ってた記憶がww
一方妹は
林明子シリーズが好きみたい。
こういうやわらか~いタッチの絵本が好きみたい♪
もちろんまりりんもこの絵本大好きだったよ~☆☆☆☆
絵本って内容も楽しいけど何度も読むだけで自分の経験の1つになって
自分だけが共有している特別な体験記みたいになるんだよね。
そんなやさしい絵本が好きだった妹も
今日は汗だくで塾から早めに帰宅し
まりりんの部屋で「不信のとき」の最終回に食いついていたのでした。
人の嗜好の変化、成長ってすげーな!って思いました。
やれやれ・・・(苦笑)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ hanae (10/22)
→ まりりん (04/02)
→ まりりん (04/02)
→ まりりん (04/01)
→ まりりん (04/01)
→ まりりん (04/01)
→ くーたん (04/01)
→ エミリン (04/01)
→ メイザ (03/31)
→ まりりん (03/30)