2006年04月11日 (火) 20:57 | 編集

今晩のごはんは
もんじゃ!!
妹が東京で買ってきた素をつかってレシピ見ながらつくりましたよ。
ヘラ、うまく使えない!!
そういえば昨日のあいのり、凄かったね
アレック・・・・・
もう、凄すぎて驚き桃の木ですよ!
今日は火曜日。
ぼけぇ~っと鉄板の前で無心でもんじゃ食べて、
頭が動かないのでこの辺で(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
もんじゃ大変でした!あつあつなうえに「はがし」というヘラのちっちゃいやつでじゅ~ってせんべいのようにこげさせて食べるので猫舌はあちあちでした。
お好み焼きとは違った味わいで楽しかったですよ。もちろんこれだけじゃ足りないのでほかのおかずも必要でしたが。
広島風はやっぱキャベツたっぷりは重要ですね!
広島に来た際は是非おこのみ村というビルに行きましょう(笑)ごちそうしますよ!
お好み焼きとは違った味わいで楽しかったですよ。もちろんこれだけじゃ足りないのでほかのおかずも必要でしたが。
広島風はやっぱキャベツたっぷりは重要ですね!
広島に来た際は是非おこのみ村というビルに行きましょう(笑)ごちそうしますよ!
2006/04/13(木) 01:14:49 | URL | まりりん #LixkKCQ6[編集]
まりりんの家では関西風がつくられます。
なんせそば入りって結構至難の業ですからね。でも作るより出前を頼む派ですかね?やっぱあくまで広島風が好きなので。
キャベツたっぷりてんかすたっぷりでもうそれはそれは腹いっぱいですよ!
くーたんさんも広島に来た際は是非!アスリートによく会えそうな店、おさえときまっせ!
なんせそば入りって結構至難の業ですからね。でも作るより出前を頼む派ですかね?やっぱあくまで広島風が好きなので。
キャベツたっぷりてんかすたっぷりでもうそれはそれは腹いっぱいですよ!
くーたんさんも広島に来た際は是非!アスリートによく会えそうな店、おさえときまっせ!
2006/04/13(木) 01:11:08 | URL | まりりん #LixkKCQ6[編集]
そうなのか~。青海苔・・・このもんじゃの素は月島のもんじゃ焼きセットというもんでしたが、邪道だったのか~。やっぱ現地のひとしか分からぬ「真の姿」ってあるよね。
広島風、是非食べましょう!といってもまりりんも食べる専門なんですが。美味しいところは知ってますよ!
広島風、是非食べましょう!といってもまりりんも食べる専門なんですが。美味しいところは知ってますよ!
2006/04/13(木) 01:08:14 | URL | まりりん #LixkKCQ6[編集]
もんじゃ、すごく気になる。。美味しそう。
食べたことないんだよね~(涙)
そういう素があるなら、私も挑戦してみようかしら!
でももんじゃって、口の中やけどしそうだよね(汗)
お好み焼きも大好きだけど、
やっぱし広島で広島風のを食べたいわぁ!
キャベツたっぷりが広島風??
食べたことないんだよね~(涙)
そういう素があるなら、私も挑戦してみようかしら!
でももんじゃって、口の中やけどしそうだよね(汗)
お好み焼きも大好きだけど、
やっぱし広島で広島風のを食べたいわぁ!
キャベツたっぷりが広島風??
もんじゃなんか物足りない気がする、フツーのお好みになれてると・・・
まりりんちゃんの家では、フツーにお好み作って食べるの?もちろん広島風だよね。
まりりんちゃんの家では、フツーにお好み作って食べるの?もちろん広島風だよね。
2006/04/12(水) 13:17:12 | URL | くーたん #-[編集]
ぎょえっ!!
写真を見る限り青海苔が振ってあるような・・・
お江戸では...あり得ません!
ルックスも「もんじゃ」じゃない様な。。。
今度東京に来たときにゃぁ「御地」しますぜ!隊長!!^^
って事で、自分が廣島に行った時にゃぁ「よろしゅぅ〜」^^v...なはっ。。。
写真を見る限り青海苔が振ってあるような・・・
お江戸では...あり得ません!
ルックスも「もんじゃ」じゃない様な。。。
今度東京に来たときにゃぁ「御地」しますぜ!隊長!!^^
って事で、自分が廣島に行った時にゃぁ「よろしゅぅ〜」^^v...なはっ。。。
2006/04/11(火) 23:32:47 | URL | marss #-[編集]
→ hanae (10/22)
→ まりりん (04/02)
→ まりりん (04/02)
→ まりりん (04/01)
→ まりりん (04/01)
→ まりりん (04/01)
→ くーたん (04/01)
→ エミリン (04/01)
→ メイザ (03/31)
→ まりりん (03/30)